【個人的な選曲】ダンス練習用オススメミュージック30選!

ダンスの曲選びって、人それぞれで全くバラバラですよね。
やっぱり好みの曲で練習するとテンションも上がるし、街中やTVから聞こえてくる音楽もそういう視点で聞いちゃいますよね?
音楽を聞いているというかは、いつもダンスに合う曲を探しているような感覚ってありますよね(笑)
そこで今回はダンスの練習に変化を与える為に、もうやんの個人的なオススメダンスミュージックを30曲紹介します。
ダンサーが紹介するのとはまたちょっと違った選曲を、ジャンル不問でダダッと見て行きましょう!
このページの目次です
- 1 比較的良く耳にする定番ゾーン×10曲
- 1.1 【No.1】Uptown Funk(Bruno Mars)
- 1.2 【No.2】Shake It Off(Taylor Swift)
- 1.3 【No.3】Harder, Better, Faster, Stronger(Daft Punk)
- 1.4 【No.4】Sugar(Maroon 5)
- 1.5 【No.5】Shirokuma(jabberloop)
- 1.6 【No.6】イナズマ(jabberloop)
- 1.7 【No.7】On Fire(T-Connection)
- 1.8 【No.8】Jealousy(MARTIN SOLVEIG)
- 1.9 【No.9】Bring Back The Funk(Krafty Kuts)
- 1.10 【No.10】Walk This Way(Aerosmith)
- 1.11 共有:
比較的良く耳にする定番ゾーン×10曲
【No.1】Uptown Funk(Bruno Mars)
世界的に大流行したので、誰もが耳にしたことのある曲。
【No.2】Shake It Off(Taylor Swift)
PVもメッチャ踊ってますからね(笑)超定番です!
【No.3】Harder, Better, Faster, Stronger(Daft Punk)
ダンスミュージックとして超ロングセラーな1曲。
【No.4】Sugar(Maroon 5)
世界的スターの曲は、ダンスミュージックとしても一流。
【No.5】Shirokuma(jabberloop)
かれこれ3年は聴き続けていますが、未だに飽きの来ない名曲。
【No.6】イナズマ(jabberloop)
Shirokumaと同じバンド&全く飽きないカッコよさ。
【No.7】On Fire(T-Connection)
イベントでも頻繁に使用されている、主にロックの定番。
【No.8】Jealousy(MARTIN SOLVEIG)
ダンスの世界大会で耳にしてから、完全にハマった1曲。
【No.9】Bring Back The Funk(Krafty Kuts)
タイトル通りファンキーでノリ抜群、自然と動きも大きくなります。
【No.10】Walk This Way(Aerosmith)
『さんま御殿』でお馴染み?のこの曲は、単品で聞くとこんなにカッコいいんです。
続きは以下の【続きを読む】ボタンから!